gtag('config', 'UA-226121676-1'); t>

ジョノ×ブログ

生活改善情報を広めます^^

パワーポイントを使った一人勉強方法が個人的に最強!!

こんにちは、ジョノです^^

 

本日はパワーポイントを用いた勉強方法をご紹介します。

 

特に社会人の方で一人で黙々と勉強せざるを得ない方に

うってつけの勉強法だと思います!

 目次

 

パワーポイント×勉強

パワーポインタは本来、他人へのプレゼンに特化したソフトです。

 

一発で分かりやすいように資料を作るための

 

デザイン性や機能が備わっています。

 

しかし、考え方を変えれば、自分への説明にも使えます。

 

まず、この勉強法の流れとしては、以下のようなイメージになります。

 

f:id:popopon0908:20200926174129j:plain



一般的な勉強は、覚える→問題を解く→疑問→復習の循環だと思います。

 

この勉強方法はこれに加え、

パワーポイントで資料をまとめ、自分にプレゼンをします。

 

以下詳しく記載していきます。

 

パワーポイントを使って、自分にプレゼンをするメリット

 

・記憶定着化の向上

 

・ライティング能力の向上

 

・プレゼン能力の向上

 

・創造力の向上

 

一つずつ見ていきましょう。

記憶定着化の向上

 

記憶は書くだけよりも声に出して説明する方が圧倒的に記憶に残ります。

 

説明することは覚えた知識を頭の中で組み立てます。

 

つまり、覚えた知識を使って考えることで

 

どういう用途で使うのかが明確になるからです。

 

ライティング能力の向上

 

例えば参考書の内容を自分なりにまとめます。

 

ここで、自分(相手)が何を一番知りたいのか?このテーマを持って、

 

細かい内容を省いたり、自分なりの解釈を加えたり、

 

数をこなしていくうちに、

 

参考書の各章から

 

一番伝えたいもの、それに補足すべきもの、目的の達成に関係なく省くべきもの

 

の取捨選択が慣れてきます。

 

プレゼン能力の向上

 

一人で淡々と語るからこそ、慣れが生まれます。

 

急遽、会社の重役に向けてプレゼンすることになった人も、

 

家でこっそり一人でプレゼン練習するはずです。

 

練習するうえで、どういった言い方をすれば説得(理解)できるか

 

他人の気持ちになって試行錯誤します。

 

これと同じでこの勉強方法もこの感覚を持って行えば、

 

必然的にプレゼンスキルは向上するはずです。

 

創造力の向上

 

どう伝えればわかってくれるのか?

 

言葉だけで伝えるよりも図を用いた方が圧倒的に説明しやすいです。

 

そして、課題をどういった図にすべきか、

 

相手(自分)のことを考えれば、必然的に身に付きます。

 

ノートの代わりに作成する資料

 

多くの人は学んだことをノートにまとめますが、 

 

自分のペースでできるのであればパワーポイントに

 

学んだことをまとめていきましょう。

 

写真は僕が今勉強している会計についての資料ですが

 

 

f:id:popopon0908:20200926191200p:plain



 

参考書の図を引用させていただき、さらに自分で書き加えたものです。

 

ここで、大事なポイントは

 

誰にでも分かりやすいように、

そしてどう説明していくかを構想しながら作成することです。

 

ただし、ダラダラとこまかくまとめるのは時間が勿体ないので

 

最初は気持ち60%のできを目指します。

 

そしてプレゼンをして、疑問点を復習し、資料を修正

 

これを繰り返し、徐々に100%を目指します。

 

スライドショーで自分へプレゼン

 

では資料が完成したら

 

スライドショーで自分にプレゼンをしましょう。

 

ここで大事なのは全く知らない他人を想定することです。

 

覚えた知識は人に教えることで

 

記憶も定着しやすいし、思考力も上がります。

 

そして、プレゼンしていくうちにうまく説明できない箇所がでてきます。

 

疑問が出てくると言うことは

 

まだ自分に知識が定着していないと言うことです。

 

わからなかった箇所はチェックを入れておいて

 

引き続きプレゼンします。

 

そしてわからなかった箇所は一度復習し、

 

資料を修正し、これなら忘れないな

 

と思える資料をつくりましょう。

 

そしてまたプレゼンです。

 

これをひたすら繰り返します。

 

プレゼンは緊張感を持つことで効率性が上がる

 

説明準備ができたら、スライドショー機能で

 

自分に向けてプレゼンを行ってください。

 

ここで大事なのは一回目でも緊張感を持つこと。

 

責任感を引き出して利用しましょう。

 

僕のおすすめのやり方は

 

時間制限を設けることと動画撮影することです。

 

これするだけで、だいぶ緊張感高まります!

 

これを反復することで緊張が薄まってくれば、

 

それはプレゼン能力が向上している証拠です。

 

 

資料作成の秘訣

 

資料の作成、そして自分にとって分かりやすく進めるためには

 

パワーポイントの機能を積極的に使っていきましょう。

 

例えば、何かの構造を作成するにあたり

 

図を作ることでわかりやすくなります。

 

参考書等の図が十分分かりやすいものであれば

 

真似して作るのもありですが、

 

スマホで写真を撮り、画像として添付してあげましょう。(時短)

 

この方法はone drive を使用すれば簡単にできます。

 

そして、パワポ最強の機能といっても過言ではないのが、

 

アニメーション機能です。

 

例えば、次見たら絶対忘れてるなと思えるような自信のない内容は

 

始まり→過程→結果がわかる図があれば

 

理解速度は向上します。

 

これをパワーポイントのアニメーション機能を用いて作ります。

 

これがこうなって、あーなって・・・

 

よく会社の業務の流れを作ることが多々あります。

 

複雑な内容ほど、Excelを用いて、1枚にまとめてしまいがちですが

 

これをパワーポイントを駆使すれば、

 

始まりから過程をアニメーションで細かくみることができます。

 

1枚の静止画では表せない情報量をコンパクトに作ることが

 

できるのがパワーポイントの魅力です。

 

時間はかかりますが、引継ぎや業務シェアする際にも、

 

自分に向けて作った説明資料をパワーポイントで作成することで

 

素早く効率的に情報をコピーできます。

 

 

 

 

 

ここまでご覧になってくださった方はありがとうございます。

 

パワーポイントっていうと、

 

ただのプレゼンソフトで縁のない人はほぼ使わないように思えますが、

 

考え方次第ではワードやエクセルよりも化けます( ´∀` )

 

この記事から、少しでもパワーポイントに興味を持っていただけたら幸いです。

 

みなさんも勉強頑張ってください〜(^○^)